南知床標津町観光協会スタッフブログ: 今日も流氷が見えます。 2012年2月25日土曜日 今日も流氷が見えます。 今日も根室海峡の標津前には、流氷があります。 標津サーモン科学館の展望塔から 昨晩は、北から風が吹いたようで、野付半島の北端に流氷がたまっているようです。 今科学館では、魚道で、サケの稚魚を展示しています。 こんなに小さな(4cmくらい?)の稚魚が、海に出て、栄養を体に蓄えて帰ってきてくれるわけです。 一尾一尾行動の様子とか、体型とか個性があって、見ていて飽きませんでしたね。 0 件のコメント: コメントを投稿 注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。 次の投稿 前の投稿 ホーム 登録: コメントの投稿 (Atom) ブログ アーカイブ ► 2023 (2) ► 1月 (2) ► 2021 (1) ► 10月 (1) ► 2020 (8) ► 12月 (2) ► 10月 (2) ► 6月 (1) ► 4月 (2) ► 1月 (1) ► 2019 (4) ► 11月 (1) ► 5月 (1) ► 3月 (1) ► 1月 (1) ► 2018 (1) ► 5月 (1) ► 2017 (5) ► 7月 (1) ► 6月 (1) ► 3月 (1) ► 1月 (2) ► 2016 (7) ► 12月 (3) ► 11月 (3) ► 3月 (1) ► 2015 (14) ► 7月 (1) ► 6月 (2) ► 5月 (1) ► 4月 (1) ► 3月 (1) ► 2月 (1) ► 1月 (7) ► 2014 (42) ► 12月 (2) ► 11月 (5) ► 10月 (1) ► 9月 (3) ► 8月 (7) ► 7月 (12) ► 6月 (1) ► 4月 (1) ► 3月 (2) ► 2月 (4) ► 1月 (4) ► 2013 (40) ► 12月 (4) ► 11月 (3) ► 10月 (2) ► 9月 (2) ► 8月 (6) ► 7月 (4) ► 6月 (13) ► 5月 (5) ► 1月 (1) ▼ 2012 (21) ► 11月 (1) ► 10月 (1) ► 9月 (2) ► 8月 (3) ► 7月 (6) ► 6月 (4) ► 5月 (1) ► 3月 (1) ▼ 2月 (2) 今日も流氷が見えます。 野付半島 流氷の蜃気楼
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。