11月28日(月)
本日の標津は朝はつるんと凍った道で、水っぽい雨がお昼頃降ってきましたがすぐに止みました
気温もさほど下がらず、最近にしては過ごしやすい日でした!
先週末は地元イベント催しが盛りだくさんでした!
まず金曜日は住民チャリティ『我が”青春歌”鑑賞会』
商工会女性部さん主催のイベントで今回初めて参加させていただきました
懐かしのメロディーに合わせてみんなで踊る!
私は聞いたことあるな~という程度でしたが、なんか味があってすごく良かったです
こんなに老若男女一緒に盛り上がるイベントは他にはないと思うくらい
素敵な時間を過ごせました♪
↓しべつらしい、ホタテの貝殻とキャンドル☆
(ホンモノのホタテです!)
↓標津にバーテンダーがいた!美味しいカクテルでした
↓ミラーボールと照明でいつものホールがダンスホールに☆
土曜日は『大森 健作トークショー』
↓しべつはスポーツが盛んなまちです!
標津町の若者が集まるしべつ未来塾主催で、北海道の情報番組どさんこワイドでもおなじみ、元コンサドーレで活躍された大森健作さんのトークショーがおこなわれました
大森さんは登場されるだけで情熱オーラが出てて、プロ選手時代の失敗や成功の繰り返しを
力強く伝えてくれました!
ひとつひとつの言葉が突き刺さりますね!ありがたかったです!
またしべつ未来塾の活動紹介もされていました
まちを活性化させるべく動きだしたプロジェクトで、今年で3年目だそうです
設立当初からの成長模様も映像で紹介されていました
若者視点でまちのことを考える、これから面白くなりそうです!
翌日はこどもたち向けのサッカー教室を行ったそうです♪
地元の若い方の行動力、そして標津町の輝く女性たちの姿がカッコ良かったです^^
とっても楽しい時間を過ごし、まちのパワーもいっぱいに受けた週末でした!
BY kubochan★
南知床標津町観光協会スタッフブログ: 盛りだくさんのしべつ地元イベント!!★
2016年11月28日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。